こんにちは(^∇^)
自分未来制作中、カラービューティー学マスターインストラクターの藤尾です!
桜が満開を迎えると同時に雨の日が続きますが、雨に滴る桜も良いものです(^○^)
昨日はいつもと違った気分を味わおうと、着物を着て宮島へ参拝してきました( ^ω^ )
桜も満開、気候も抜群だったためグローバルな観光客も多く、沢山の方達に写真を撮ってもらいました!
最終的には何処の国に来たのか分からないというほど外国人に囲まれパシャリ。笑
たまにはいいものですね(^○^)
さて、話は変わりますが今日は節入り日なので、月のリズムがまた新たに始まります(^∇^)
リズムは目に見えないバイオリズムのことですが、このリズムに沿って行動するかしないかで大きくかわるんですよ〜
桜は4月に花を毎年咲かせ葉桜になり、5月から秋にかけて青々とした葉を揺さぶり、冬には枯れて落ち葉となり、また新たに花を咲かせます。
こにように人にも決まった目に見えないリズムが存在するのです(^∇^)
でも桜のように毎年同じ流れではないのでどうしたらいいのか分かりませんよね?
安心してください。ありますよ!(若干古い)
自分色取扱説明書(^○^)
これは世界にたった一つしかない自分専用のリズムを使ったスケジュール帳なんです( ^ω^ )
私はラブイエローグリーンという本質を持っていますので、イエローグリーン色なんです(^○^)
かわいいでしょ♡
毎月、毎日の細かい一年分もリズムが分かりやすく書いてあるので誰でも簡単に活用できるんですよ*\(^o^)/*
生年月日から作る自分専用の少し贅沢なスケジュール帳で今月も頑張ります☆