こんにちは(*^^*)
自分未来制作中、ISD個性心理学インストラクターの藤尾です‼︎
先週末、東京へISD個性心理学の授業をしに行って参りました(OvO)
フェアリーテイルの生徒さんは広島を始め、東京、横浜、山梨といらっしゃいます( ^ω^ )
そのため、丸一日中授業をする日もあるのですが、終始笑ってお話して納得できる授業なのでいつもあっという間なんです♪
楽しく学ぶ『楽習』(がくしゅう)☆尚且つ、すぐ活用できる…いえ、したくなる学問なんです( ^ω^ )
わたしは【こじか】なんですが、こじかの特徴として、
安心安全第一、行動範囲が狭い、人見知りをする、好奇心旺盛などあるのですが…
まず安心安全第一である私の第一関門、それは飛行機。笑
恐怖でしかないのです(。-_-。)手に汗を握りながら無事着くことができました(⌒-⌒; )
そして、日頃の通勤路や利用スーパーも滅多に変えない、行動範囲の狭い私からすると、東京はパニックなんです。笑
しかし一丁前に好奇心は旺盛なので楽しい気持ちでいっぱいなんですが3日目あたりでどっと疲れが出るというエネルギーの無さ…笑
⬆︎
この情報、今回の感想でもあるのですが生年月日で予測できる状況なんです*\(^o^)/*
一緒に旅行するお友達を思いやるには、相手の得意、不得意、好き、嫌いを把握することが1番ですよね(^O^)/
意外なところでも活用できますので、興味がある方はお気軽にお問い合わせください☆
写真は、5合目から綺麗に見えた富士山です*\(^o^)/*
日本一ってステキ〜♡